有限会社 安積ステンレス

TOP

会社概要

事業案内

スタッフインタビュー

採用情報

正社員
募集中

採用情報を
チェック!

スタッフ
インタビュー

「道具の名前から覚えた」
それでも大丈夫。

ほんとうに未経験でもいいの?とご心配される方へ。
本当に大丈夫です!と笑顔で答えるのは、入社3年目の社員。
新入社員でインタビューした当時から、今では頼れる存在に成長しました。
これまでの過程や思いの変化など再インタビューしました。

スタッフインタビュー

私も1年前は未経験でした。
道具の名前から教えますので大丈夫です!

担当:製造・溶接

RIKU KIKUCHI

菊地 陸

入社3年目

仕事を通じて得られたスキルや、
今後取り組みたいことはなんですか?

全くの未経験でしたが、溶接の技術が身につきました。特にステンレスは丁寧な作業が求められます。今後はもっと難しい作業ができるようになりたいです。

入社のキッカケを教えてください

以前は物を管理する仕事でしたが、物を作ることに興味があったので、indeedの求人を見て応募しました。
見学した時になんとなく空気が良いなと思ってそのまま入社したのですが、未経験でも本当に大丈夫でした。

やりがいがあった仕事と、
苦労した経験があれば教えてください

大量の手すりを作ったとき、途中から自分でも上達を感じて嬉しかったです。経験がまだ浅いので、溶接後の歪みの修正をする時に難しさを感じることがありますが、それも面白いです。

SCHEDULE

ある1日のスケジュール

8:15

出社して朝礼に参加
新しい発注がないか確認
溶接を開始!

10:00

午前の休憩
作業再開

11:00

進捗状況を確認
急ぎの作業を調整

12:00

昼休憩
目を瞑って体を休めます

12:45

業務再開
納期が近いものを中心に進めます

15:00

午後の休憩
先輩社員と雑談もします

16:00

溶接した製品を仕上げチームへ引き継ぎ

17:00

明日の納期に合わせて少しだけ残業

18:00

退勤
帰ってビールを飲みます♪
お疲れ様でした!

仕事を通じて得られたスキルや、
今後取り組みたいことはなんですか?

全くの未経験でしたが、溶接の技術が身につきました。特にステンレスは丁寧な作業が求められます。今後はもっと難しい作業ができるようになりたいです。

入社のキッカケを教えてください

以前は物を管理する仕事でしたが、物を作ることに興味があったので、indeedの求人を見て応募しました。
見学した時になんとなく空気が良いなと思ってそのまま入社したのですが、未経験でも本当に大丈夫でした。

やりがいがあった仕事と、
苦労した経験があれば教えてください

大量の手すりを作ったとき、途中から自分でも上達を感じて嬉しかったです。経験がまだ浅いので、溶接後の歪みの修正をする時に難しさを感じることがありますが、それも面白いです。

入社3年目になった社員に再インタビュー

新入社員だった頃とのちがいとは?

菊地さんは入社して何年目になりましたか?また、お仕事の内容がどのように変わったか教えてください

2021年に入社して、2024年で3年目になります!
これまでの仕事内容は準備された材料の溶接による組み立てがメインでした。
入社して3年目の現在は、曲げ加工やえぐり加工等、ひとつの製品についても自分の手掛ける範囲が広がりました。
また、鉄やステンレスに比べ、より高度なアルミの溶接も任されるようになりました。

改めて入社して良かったと思ったこと、大変だなと感じることに変化はありますか?

自分の仕事をかたちに残せるのが一番です。
ひとつの物件について自分の関わる範囲が広くなった分、責任も重くなりますが、やり甲斐もより大きくなりました。
休日など、ふとした機会に自分の手掛けた製品を見かけると嬉しくなります。

新しいことに携わると、その都度先輩のように上手くできない悔しさは感じます。
それを繰り返しながら出来ることを増やしてきましたが、続けられたのは物をつくるこの仕事が自分に合っていたからだと思います。

新たに入社する方に、どのように指導していこうと思いますか?

私は学校を出て、一度転職して安積ステンレスに入社しましたが、全く別の業界だったため知識はゼロからのスタートでした。先輩方の丁寧な指導があって今の自分があるので、逆の立場になっても同じようにできればと思います。

一言メッセージ

安積ステンレスは会社見学を大歓迎しています!

ものづくりが好きで、今よりもっと上手になりたい、もっと多くの知識を身に着けたいといった向上心を持っている方に向いている会社だと思います。
興味が沸いたら、私たちと一緒に仕事をしましょう!

お問い合わせ

製作のご相談、採用についてはこちらから。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

お電話でのご相談

フォームでのご相談

HOME > スタッフインタビュー